第4回 高等学校選抜スピードスケート競技会 第4回 高等学校選抜スピードスケート競技会 2014.02.21~23 明治北海道十勝オーバル 撮影は23日のみ 全国各地より200名近くの選手が集まりオリンピックに負けない熱戦! 男子1500mでは、ソチオリンピック出場のウイリアムソン師円君の大会記録を 石川将之君(北杜高校)小原憂雅君(帯広南商業高校)の… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月25日 続きを読むread more
全道高校スケート大会 第65回北海道体育大会冬季大会スケート競技会 第69回国民体育大会冬季大会スケート競技会北海道予選会 第66回全道高校スケート競技選手権大会 釧路市柳町スピードスケート場 12/20~12/23 撮影は、22、23の2日間 公式練習のアルバム … トラックバック:0 コメント:0 2013年12月24日 続きを読むread more
第11回世界ジュニア記念北海道小・中学生スピードスケート競技大会 第11回世界ジュニア記念北海道小・中学生スピードスケート競技大会 主 催 (一財)北海道スケート連盟・釧路市・釧路市教育委員会 後 援 (一財)釧路市スポーツ振興財団 主 管 釧路スケート連盟 期 日 平成25年12月7日(土)~8日(日) 日 程 12月7日(… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月09日 続きを読むread more
日韓スピードスケート交歓交流競技大会 日韓スピードスケート交歓交流競技大会 撮影は12月1日のみ AL M1500m のアルバム AL L1000m のアルバム SP M1000m のアルバム SP L1000m のアルバム AL L3000m のアルバム AL M5000m のアルバム SP M500m のアルバム … トラックバック:0 コメント:0 2013年12月02日 続きを読むread more
13-14 ジャパンカップ 第2戦 2013/2014ジャパンカップスピードスケート競技会第2戦 2013年11月23日~2013年11月24日 真駒内セキスイハイムスタジアム 撮影は24日 女子3000m優勝の石野枝里子 (日本電産サンキョー) 男子3000m優勝の岡田 樹 (帯広南商業高校) 女子1000m優勝の阿… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月27日 続きを読むread more
苫小牧ハイランドスピードスケート競技会 第21回 苫小牧ハイランドスピードスケート競技会 王子製紙杯・北海道新聞社杯 2013年11月16日~2013年11月17日 苫小牧市ハイランドスポーツセンター 屋外リンク 撮影は11月17日 中学生から社会人までの大会 女子1000mのアルバム 男子1000mのアルバム 女子150… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月23日 続きを読むread more
13-14 ジャパンカップ 第1戦 2013/2014ジャパンカップスピードスケート競技会 第1戦 2013年11月8日~2013年11月10日 明治北海道十勝オーバル 撮影は11/10 基本一選手1枚となっています 女子1000mのアルバム 男子1000mのアルバム 男子3000mのアルバム 女子3000mのアルバ… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月16日 続きを読むread more
2013 帯広の森スピードスケート競技会 2013 帯広の森スピードスケート競技会 2013年11月1日~2013年11月3日 明治北海道十勝オーバル 撮影は11/3 中学生から一般まで参加の競技会 女子の表彰式 上が女子3000m 下が女子1000m 競技結果 女子3000mのアルバム 男子3000mのアルバム 女子1000m… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月04日 続きを読むread more
サンピラー国体記念第11回サマージャンプ大会 サンピラー国体記念第11回サマージャンプ大会 主催 名寄地方スキー連盟 公認 財団法人全日本スキー連盟 後援 公益財団法人北海道スキー連盟・名寄市・名寄市教育委員会・ 一般財団法人名寄市体育協会 会場 名寄市字日進 ピヤシリシャンツェ【HS-100】 男女合わせて110名が参加 曇り空で始ま… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月30日 続きを読むread more
第3回全国高等学校選抜スピードスケート競技会 第3回全国高等学校選抜スピードスケート競技会 2013年2月22日~2013年2月24日 明治北海道十勝オーバル 第3回全国高等学校選抜スピードスケート競技会 2013年2月22日~2013年2月24日 明治北海道十勝オーバル 全国から183名(エントリー数)が参加されました スケートの新人戦です … トラックバック:0 コメント:0 2013年02月25日 続きを読むread more
第38回全日本スプリントスピードスケート選手権大会 第38回全日本スプリントスピードスケート選手権大会 2012年12月28日~2012年12月29日 釧路市柳町スピードスケート場 写真は、女子500m、1000mの表彰式 写真は、男子500m、1000mの表彰式 女子総合優勝の小平奈緒選手 選手の皆さん、お疲れ様でした~ 女子500… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月31日 続きを読むread more
ジャパンカップ 第2戦 真駒内 2012/2013ジャパンカップスピードスケート競技会 第2戦 2012年11月24日~2012年11月25日 北海道立真駒内屋外競技場 競技種目は、 男女 500m、1000m、1500m、3000m、男子5000m 男子3000m、5000mは、撮っていません^^; 天気予報がはずれ、好天の中観戦・撮… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月26日 続きを読むread more
ジャパンカップ スピードスケート 2012/2013ジャパンカップスピードスケート競技会 第1戦 2012年11月17日~2012年11月18日 明治北海道十勝オーバル 撮影は、18日のみ 男女1000m、男女3000m、男子5000m 女子3000m 1位 田畑真紀 2位 藤村祥子 3位 高橋菜那 男子3000m 1位 高田 衛… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月19日 続きを読むread more
2012帯広の森スピードスケート競技会 2012帯広の森スピードスケート競技会 2012年11月11日 明治北海道十勝オーバル 今スケートシーズン初撮り 男女3000mと男女1000mを撮影しました 久々のオーバルでなかなか撮れませんでした^^; 来週からジャパンカップ 北海道2連戦 ウォームアップ中に声掛けて迷惑お掛けした選手の皆さん申し訳あり… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月12日 続きを読むread more
12 全道NX 第7戦 CX 12 全道NX 第7戦 千歳大会 CX 2012.09.02 HOP CXのアルバム トラックバック:0 コメント:1 2012年09月02日 続きを読むread more
サンピラー国体記念 第10回 サマージャンプ サンピラー国体記念 第10回 サマージャンプ 2012.07.29 なよろピアシリシャンツェ 写真上から 女子優勝の高梨沙羅 選手 2位の伊藤有希 選手 3位の岩渕香里 選手 オリンピック見過ぎでアップが遅れています^^; 女子のアルバム(公式練習・1本目・2本目) トラックバック:0 コメント:0 2012年08月01日 続きを読むread more
第32回 全日本サマージャンプ朝日大会 第32回 全日本サマージャンプ朝日大会 2012.07.15 士別市朝日町 三望台シャンツェ K60 ヒルサイズ68 サマージャンプの開幕戦 成年の部 優勝 清水礼留飛 選手 (雪印メグミルク) 2位 馬淵 源 選手 (旭川大学) 3位 佐々木悠兵 選手 (日本空調サービス) 少年の部… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月15日 続きを読むread more
サマージャンプ 練習風景 名寄ピヤシリシャンツェ 2012.07.01 小学生と高校生が練習していました 下の写真は、土屋ホームのチーム土屋カー クルマはあったのですが、葛西選手は、室内練習で会うことが出来ませんでした^^; 小学生の練習風景 下川商業高校の練習風景 下川商業高校の伊藤… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月02日 続きを読むread more
12 全道MX 第1戦 NA 2012 全道モトクロスシリーズ 第1戦 千歳大会 2012.05.20 北海道オフロードパーク NA 公式練習のアルバム NA決勝のアルバム トラックバック:0 コメント:0 2012年05月24日 続きを読むread more
12 全道MX 第1戦 85 2012 全道モトクロスシリーズ 第1戦 千歳大会 2012.05.20 北海道オフロードパーク Jr・NB・OP 85 の公式練習のアルバム Jr・NB・OP 85 の決勝のアルバム トラックバック:0 コメント:0 2012年05月23日 続きを読むread more
全日本スノーモビル 第3戦 美瑛大会 全日本スノーモビル 第3戦 美瑛大会 2012.02.12 ウィズユー・四季彩の丘 特設コース 一時晴れ間も出ましたが、吹雪の中 選手・観客のみなさまお疲れ様でした~ 士別大会と前後してしまいましたが、写真をアップしました 公式練習・公式予選のアルバム スーパークラ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月01日 続きを読むread more
第2回高校選抜スピードスケート競技会 第2回高校選抜スピードスケート競技会 スピードスケートの新人戦 全国から集まりました~ 写真は、2/26(日)のものです 女子 1000M 表彰式 写真左から 2位 太田凪砂(帯広南商) 1位 桜井萌美(白樺学園) 3位 飯島美幸(佐久長聖) 男子 1000M 表彰式 写真左から … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月26日 続きを読むread more
全日本スノーモビル 第4戦 士別大会 全日本スノーモビル選手権 第4戦 士別大会 2012.02.19 第3戦 美瑛大会も行きましたが、ブログアップしてません^^; 第3戦は吹雪の中 熱い戦い! アルバムは、時間を作ってアップしたいと思っています さて、士別大会ですが ―20℃以下の寒い中、ライダー・観客のみなさま お疲れ様でした~ スー… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月19日 続きを読むread more
今年もありがとうございました~ 今年もたくさんの方々に写真を撮らせていただき、ありがとうございました。 今年は、1月のHBCカップジャンプ大会が撮り始め 最終は、12月の日韓交流スピードスケート大会でした。 また、たくさんの選手とお話し出来た事もあり、 充実した撮影になりました。 ただのスポーツ好き一般カメラマンですが、 プレスの方々しか入れない場… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月31日 続きを読むread more
日韓スピードスケート交歓交流競技大会 その2 日韓スピードスケート交歓交流競技大会 2011.12.05 明治北海道十勝オーバル タイトル通り日韓交流の大会 出場者は、帯広と韓国の高校生 帯広の選手① 帯広の選手② 帯広の選手③ 写真は白樺学園高校の高畑優貴 選手(3年) 卒業後は、競技から離れるそうでとても残念です 小さい体をいっぱ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月10日 続きを読むread more
日韓スピードスケート交歓交流競技大会 その1 日韓スピードスケート交歓交流競技大会 2011.12.05 明治北海道十勝オーバル タイトル通り日韓交流の大会 出場者は、帯広と韓国の高校生 韓国選手のアルバム 写真は男子総合1500mの表彰式 トラックバック:0 コメント:0 2011年12月05日 続きを読むread more
2011-2012 ジャパンカップスピードスケート競技会 第2戦 2011-2012 ジャパンカップスピードスケート競技会 第2戦 2011.11.20 真駒内セキスイハイムスタジアム 大会のアルバム 2日目 男女1000m 男女3000m 男子5000m 岡崎朋美 選手 1000mは表彰台に上がれませんでしたが、 初日の500mでは、2位表彰台 1年8ヶ月ぶり… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月22日 続きを読むread more
サマージャンプ サンピラー国体記念 第9回サマージャンプ大会 2011.07.31 名寄ピヤシリシャンツェ 久しぶりのアップ! 久しぶりの休み!!! 疲れてますが、サマージャンプに行ってきました~ 女子優勝は、伊藤有希 選手(下川商業高) 2位は、高梨沙羅 選手(上川中) 3位は、葛西賀子 選手(日本空調サービス) 写真上は、… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月31日 続きを読むread more
ジャパンカップスピードスケート競技会 第2戦 ジャパンカップスピードスケート競技会 第2戦 2010.12.28 会場 真駒内 トラックバック:0 コメント:0 2011年04月06日 続きを読むread more
2011ユニバーシアード大会 北海道ブロック代表選考会 2011ユニバーシアード大会 北海道ブロック代表選考会 平成22年11月12日(金)-14日(日) 決勝 東京農業大学 vs 札幌国際大学の写真です トラックバック:0 コメント:0 2011年03月25日 続きを読むread more