サマージャンプ
サンピラー国体記念
第9回サマージャンプ大会
2011.07.31 名寄ピヤシリシャンツェ
久しぶりのアップ!
久しぶりの休み!!!
疲れてますが、サマージャンプに行ってきました~
女子優勝は、伊藤有希 選手(下川商業高)
2位は、高梨沙羅 選手(上川中)
3位は、葛西賀子 選手(日本空調サービス)
写真上は、優勝の伊藤選手
写真下は、2位の高梨選手
男子優勝は、栃本翔平 選手(雪印メグミルク)
2位は、伊東大貴 選手(雪印メグミルク)
3位は、湯本史寿 選手(東京美装グループ)
写真は、上から
優勝の栃本選手
6位の葛西選手
ランディング(着地)のテレマーク
葛西選手は6位で残念でしたが、
いつ見ても美しい姿勢で飛んできます
ランディング(着地)でテレマーク姿勢が出来ないと大きく減点されます
ランディングバーンは、毛の長い人工芝というより
プラボーキを敷詰めた感じです
30選手ごとに散水し滑りを良くしていました
次のサマージャンプは、
8/20 宮の森
8/21 大倉山 です
第9回サマージャンプ大会
2011.07.31 名寄ピヤシリシャンツェ
久しぶりのアップ!
久しぶりの休み!!!
疲れてますが、サマージャンプに行ってきました~
女子優勝は、伊藤有希 選手(下川商業高)
2位は、高梨沙羅 選手(上川中)
3位は、葛西賀子 選手(日本空調サービス)
写真上は、優勝の伊藤選手
写真下は、2位の高梨選手
男子優勝は、栃本翔平 選手(雪印メグミルク)
2位は、伊東大貴 選手(雪印メグミルク)
3位は、湯本史寿 選手(東京美装グループ)
写真は、上から
優勝の栃本選手
6位の葛西選手
ランディング(着地)のテレマーク
葛西選手は6位で残念でしたが、
いつ見ても美しい姿勢で飛んできます
ランディング(着地)でテレマーク姿勢が出来ないと大きく減点されます
ランディングバーンは、毛の長い人工芝というより
プラボーキを敷詰めた感じです
30選手ごとに散水し滑りを良くしていました
次のサマージャンプは、
8/20 宮の森
8/21 大倉山 です
この記事へのコメント